Belaで色々作ってみる。(3)

4:59追記 Belaに間違えた電源つないでICふっとばしてしまったので、記載は一時中断します。 安くないお値段だけどせっかくなのでもっかいBela注文しました。 あとこれ見て電源買うようにします Beaglebone … Belaで色々作ってみる。(3) の続きを読む

ソフトシンセから音楽始めた人のハードシンセ導入の手引き。

突然何を書いておる いや、ふと思いつきましてね。 一度もハードを使ったことがない人とかソフトからハードに移行するような人の参考になればと思います。 ちなみにキャッチの写真も一応ハードシンセ使ってる光景ですよ。 個人で作ら… ソフトシンセから音楽始めた人のハードシンセ導入の手引き。 の続きを読む

Belaで色々作ってみる。(2)

今日実装したやつ(成果) スイッチによってサイン波のON・OFFを切り替える。 LEDも同期させる 可変抵抗で音量を変更する 所見 回路を作れるようになってきてる。 これは仕組みからどこに電気が流れるかを把握しているから… Belaで色々作ってみる。(2) の続きを読む

Belaで色々作ってみる。(1)

成果 Lチカ スイッチを含めたLチカ 所見 以前Arduinoを弄ってたときは正直スイッチの仕組みすら理解できてなかったので、 一度おさらいとして電流がどのような仕組みで流れるかを確認した。 そのおかげか、コーディングは… Belaで色々作ってみる。(1) の続きを読む

曲のラフスケッチを書くための環境メモ。

概要 自分が曲を書くためのラフスケッチ環境を構築、もしくは発見した等をメモるもの。 理由 各種DAWで曲自体は書くことができる。 だが、その起動に時間がかかる場合、メモとしては利用できない。 条件 起動が早い 利用のため… 曲のラフスケッチを書くための環境メモ。 の続きを読む