2019年終わりましたので振り返り。
ログ残さないと忘れるのです。 今年のイベント ゲーム開発・プログラム関連 1月 GM:Sで自作ゲームを頑張って作ろうとして諦めた (Unityから実装を移植したんだけど割と無理が出てきたのが原因) 4月 どうもこっそりゲ… 2019年終わりましたので振り返り。 の続きを読む
Create Music/Game/Programming/Demoscene
ログ残さないと忘れるのです。 今年のイベント ゲーム開発・プログラム関連 1月 GM:Sで自作ゲームを頑張って作ろうとして諦めた (Unityから実装を移植したんだけど割と無理が出てきたのが原因) 4月 どうもこっそりゲ… 2019年終わりましたので振り返り。 の続きを読む
今更か! ということで、ProjectActressの体験版を頒布しました。 無料頒布だと意外とサクッとなくなるということで、申し訳ないけど100円寄付してもらう形をとりました。 ただこの方法もいいのかは疑問があるし、正… C97の頒布物について(事後) の続きを読む
概要 現在RMEのBabyfaceを使っているが、慣れないうちはそのルーティングの自由さに苦労することになる。 で、何らかの理由でPCを初期化したり設定をふっとばしたりすると、 大体毎回四苦八苦して目的の設定を行う必要が… RME Babyfaceでルーティングするときの指標 の続きを読む
「音楽ツール・ライブラリ・技術 Advent Calendar 2019」16日目の記事になります。 https://adventar.org/calendars/3997 MachiaWorx(まきゃわーくす)と申しま… オーディオ・映像用プログラミング言語・Extemporeの紹介 の続きを読む
この方法使うメリット かけ撮りみたいなことができる 最終的なエフェクタ構成をフレーズ録音前に確定できる 前提 AbletonLive10を使ってます Integra-7をUSB経由でコントロール、出力は別のオーディオI/… Integra-7でPCへの出力に対し直でエフェクタを反映する。 の続きを読む
参考資料 Max for Live でMIDI CC(MIDIコントロール)を制御する方法 ただこれだけだとエフェクトとするのに不足するので、以下のように配置すると MIDI CC送信と譜面送信を同時にできる。 &nbs… AbletonLive上でMIDI CCをコントロールする。 の続きを読む
概要 ハードシンセを買った 現在環境で発生している諸問題を解決するのが目的 現在のDTM環境に適合させることができた コピペ用 音楽機材のレビュー記載基準(20210101時点) – MachiaWorks (machi… Integra-7を買った。 の続きを読む
こんなマクロがあること自体初めて知ったよ。 (ちょうどマルチスレッドプログラム書くのに関数名出力できねーかなーと調べてたらヒットした)
https://ws.tetsuakibaba.jp/doku.php?id=%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B:%E3%82%B7%E3%83%… シーケンサ開発資料 の続きを読む
最近まじ仕事が疲れる。 スケジュールだけを短くされて不可能なことをやらされるのはいい加減にしてもらいたい感じはある。 あとは実装可否を曖昧なままでスケジュールだけ決めるとか。 コミケ スペースいただけました。 4日目南メ… 白目向いてる。 の続きを読む