コンテンツへスキップ
検索:

MachiaWorks

Create Music/Game/Programming/Demoscene

音楽機材カテゴリー購読する

AbletonLiveを利用する際のTips

  • 投稿日: 2019-09-03 2020-03-26
  • 投稿者: Machia
  • カテゴリー: 音楽機材

適当に記載を残す。 使用DAWはAbletonLive 10.0.6。 とりあえず思いついたものを書いてるから情報量が多くなるのを見込んで一度区切る。 利用スタイル 全部MIDIで打ち込み(サンプルも一度Simpler/… AbletonLiveを利用する際のTips の続きを読む

Reasonをメイン環境に戻せそう。

  • 投稿日: 2019-09-03 2021-05-02
  • 投稿者: Machia
  • カテゴリー: 音楽機材

概要 Propellerhead ReasonというDAWソフトでステップシーケンサが使えるようになって Reasonをメイン環境に戻せそうなのでメモった。 利用する楽器 Reasonの楽器(組みこみ) RackExte… Reasonをメイン環境に戻せそう。 の続きを読む

現状のDAWの利用方針を棚卸する。

  • 投稿日: 2019-09-03 2020-01-03
  • 投稿者: Machia
  • カテゴリー: 音楽機材

元はTumblrからの転載です。 AbletonLive VST・Max for Live・Rewire・DAW組み込みの楽器を使った作曲環境。 比較的大規模の曲を書くときはよく使うし、メモ程度の曲にするときも使う。 ア… 現状のDAWの利用方針を棚卸する。 の続きを読む

ページ送り

前のページ ページ: 1 ページ: 2 ページ: 3 ページ: 4 ページ: 5 ページ: 6

メニュー

制作物一覧と関連記事

プログラム(Unity/メガデモ・デモシーン等)
言語メモ
音楽機材の情報・機材レビュー
シンセ開発関連
自作キーボード関連
絵/3Dモデリング関連
サイト構築
日記一覧

当サイトについて
Machia名義の活動履歴

検索

検索:

© 2023  MachiaWorks .  Proudly powered by WordPress. Canary ,   Theme by Linesh Jose .