テキストエディタ作成のための資料。
テキストエディタを作るブログ (tzeditor.blogspot.com) テキストエディタを自作する方法 – ちょっとteatime (lkzf.info) Qt Creatorを使う – Qt入門 (m… テキストエディタ作成のための資料。 の続きを読む
Create Music/Game/Programming/Demoscene
テキストエディタを作るブログ (tzeditor.blogspot.com) テキストエディタを自作する方法 – ちょっとteatime (lkzf.info) Qt Creatorを使う – Qt入門 (m… テキストエディタ作成のための資料。 の続きを読む
参考資料 https://pastebin.com/uu0hBkfW これがなくなるのも辛いので、自分でもまとめておく。 ちなみにLuaです。
いろんな波形の計算方法 https://moge32.blogspot.com/2013/11/gen-waveform.html 簡単なシンセサイザー実装(Love2D+Luaの実装) サンプルではテーブル生成+Lov… Lua/Unityで作る音周りコードのURL の続きを読む
極めて主観的なカベールシューター系統の分類 わかった時点で追記します。 これを書く理由は、「自分がカベールシューターのゲーム作る中で参照できそうなゲーム」をまとめるためです。 定義 ショットがメイン攻撃 照準と自機を別に… カベールシューター一覧(2020/5/5調べ) の続きを読む
http://clemz.io/article-retro-shaders-webgl.html https://docs.google.com/presentation/d/1NMhx4HWuNZsjNRRlaFOu2… GLSL資料 の続きを読む
参考資料 LispかScheme組んでみた後に作られた言語らしい。 http://chaiscript.com/ カッコ抽出のjsらしい。 https://github.com/sungwoncho/match-brac… 言語実装メモ の続きを読む
シンセとシーケンサ作ろうと思ってるけど、テキストエディタの実装が必要そうなので。 参考資料のURL https://www.scintilla.org/ScintillaDownload.html https://qt.… テキストエディタ作成の資料。 の続きを読む
参考資料 Max for Live でMIDI CC(MIDIコントロール)を制御する方法 ただこれだけだとエフェクトとするのに不足するので、以下のように配置すると MIDI CC送信と譜面送信を同時にできる。 &nbs… AbletonLive上でMIDI CCをコントロールする。 の続きを読む
こんなマクロがあること自体初めて知ったよ。 (ちょうどマルチスレッドプログラム書くのに関数名出力できねーかなーと調べてたらヒットした)
https://ws.tetsuakibaba.jp/doku.php?id=%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B:%E3%82%B7%E3%83%… シーケンサ開発資料 の続きを読む