20230607日記。(転記済み)
日記。 部屋に工事が入ったりするので準備が必要 まず今週は不要なダンボール片付け 来週は物品移動を予定 めんどくさい・・・w X68000Zのファームウェアアップデートが公開されてる模様 本体アップデートのお知らせ &#… 20230607日記。(転記済み) の続きを読む
Create Music/Game/Programming/Demoscene
日記。 部屋に工事が入ったりするので準備が必要 まず今週は不要なダンボール片付け 来週は物品移動を予定 めんどくさい・・・w X68000Zのファームウェアアップデートが公開されてる模様 本体アップデートのお知らせ &#… 20230607日記。(転記済み) の続きを読む
日常(もうカテゴリ分けるのも面倒になってきた) Twitter上でUnityを学ぶのに何が必要かという話になった 下記を紹介した Unity初心者向けチュートリアル集 – Unity Learn これができれ… 20230605日記。(転記済み) の続きを読む
6/28転記済み。 以前から使っているキーボードのメンテナンスした。 キー入力しっぱなしや認識しない等おかしな部分が出始めたので、はんだ付け部分を再度はんだごてで温めておいた。(言ってしまうとはんだ付けした部分を再度接着… 20230602日記。(転記済み) の続きを読む
趣味 仕事の合間にキーボードを組み立ててた。 今回はLainっていうキーボードのCStock。物理的なカスタマイズしたら満足いくものになった。 ただ、キーマップをいじってみたところ、マウス機能がどうも利かない。 一応ビル… 20230601日記。 の続きを読む
Twitterがやっぱ情報散発的なので、書いてみることにする。 あと思考や情報をまとめたいのもあるし。 ゲーム開発 進んでない、済まない。 ただ色々考えたり情報まとめたりしてるよ。8月コミケ向けでなんかだしたい。 今のフ… 日記再開、改め2023/5/31日記。 の続きを読む
概要 音楽機材です。ここ数日ぽちぽちいじってます。 Play – Polyend 経緯 40%キーボードだけで作曲するのは著しく影響があったので、 負荷を軽減できないかとして購入してみたもの。 フレージングの… Polyend Play。 の続きを読む
概要 よっしんさん作のXSPをX68000Zで動かすためにサンプルのソースコードをコンパイルする手順を書くもの。 yosshin4004/x68k_xsp: A sprite driver for the SHARP X… X68000Z上で動かすXSPのサンプルをコンパイルしてみる。 の続きを読む
概要 以前からiPadでイラストを書いたりしていたが、腱鞘炎の関係で、最近ついにペンが使えなくなった。 よって、次の手として指でお絵かきする。 試行結果 procreate 問題なし。 環境設定→ジェスチャコントロール→… iPadのお絵かきソフトを指で取り扱う。 の続きを読む
トラブルが起きたら以下の方法で書き込みモードにする。 [SOLVED] Can’t seem to connect to OXI Desktop app and update firmware? –… OxiInstrumentsOneのファーム書き込み。(トラブル時) の続きを読む
Shaderで文字を描く方法 – MochiMochi3D (hatenablog.com) これ便利そうだから実装してみようかしら。