3分ゲー提出。
乞うご期待ってところですな。 紹介ページが作られてからカテゴリ設定したいと思います 感想: 1週間で作るやつじゃなかったorz
Create Music/Game/Programming/Demoscene
乞うご期待ってところですな。 紹介ページが作られてからカテゴリ設定したいと思います 感想: 1週間で作るやつじゃなかったorz
開発中のゲーム関連のものと、自分で設計から行ったキーボードだけにしました。 今まで作ったキーボードは「自作キーボード関連」に移動しました。
現在自分は腱鞘炎によって右手の作業に制約がかかってる。 ついでに言うと左手は握力が殆どない。 結果として何が起きるかというと、手首を使う・荷物を手のひら中心で持つという作業に対し 困難を抱える状態になっている。 この状態… 上肢障害。 の続きを読む
表題の通り。 作曲のほう この何週間かで腕が上手く動かない状態での作曲環境を試したり整えたりしてたけど、 完全に移行は難しくて「なんの成果も得られませんでしたぁ!」って涙するような状態だった。 とは言えマウスで打ち込みす… 作曲環境を整えててデジゲー博の準備がおざなりになってる。 の続きを読む
結構メモったものの忘れてるケースが多々あるので、自分のWebページに書き込んで見返せるようにしました。 よって、言語カテゴリはこんな言語があるよ、ってのをメモる場所になりそうです。 やっぱね、いつでも見れる状態にしておく… カテゴリに「言語」を追加しました。 の続きを読む
何を始めるのか なんというか、最近ふと思いついたことをWebページに書き留めてるんだけど、それ以外のことはツイッターに垂れ流して、大事なことをメモっておく場合遡るのに時間がかかって本格的によろしくねえなあと思ったので、少… 日記20220905。 の続きを読む
コミケお疲れ様でした。 以前は一人孤独にみたいな感じだったんですが、今回は色々密集しててお知り合いの方とお会いできたのが幸いでした。 CryPic.について 今後どうするか悩みどころはいっぱいですが、とりあえずボスを増や… 遅くなりましたがC100お疲れ様でした。 の続きを読む
進捗の予定がいろいろやりすぎてわけ分からなくなってる。 20220619 キーキャップが売り切れそうだったので購入手続き。 CherryMXはそれほど好きではないけど、それよりも浅いキーキャップなので好き 2022062… 20220701現状報告。 の続きを読む
6/9 小さいキーボードを探すがちょうどいいものがない。 同時についにマウスを捨ててキーボードだけでPCをコントロールし始めた。 今のところなんとかなってる。 6/10 コミケ当選した。これは頑張らないと。 2ヶ月で計画… 20220618状況報告。 の続きを読む
概要 腱鞘炎のため自作キーボードを使い始めて、本格的にキーボードだけでPCをコントロールしてみることにした。 CUIならまだしも、WindowsOSやMacOSだとGUIが前提になっているので、GUIに対応できるように … 本格的にキーボードだけでPCを操作することにした。 の続きを読む