音楽機材のレビュー記載基準(20210101時点)

機材レビュー案(20200101ドラフト)

目的

自分が利用する機材について、感想は別途持つものとして、
それを利用するシチュエーションを絞るための材料とする。

ちなみに点数はあくまで傾向を示すもので高い=高得点、というわけではないことに注意。

コピペ用

音楽機材のレビュー記載基準(20210101時点) – MachiaWorks (machiaworx.net)

上記基準に則って記載するもの。

  • 属性
    シンセ/エフェクタ
    音色の種類
  • 操作方法(5段階)
  • アウトプットの幅(5段階)
  • 音色の操作系(5段階)
  • 機種特有の音が出るか(5段階)
  • IF(5段階)
  • 備考

基準案

  • 属性
    シンセ/エフェクタ
    音色の種類
  • 操作方法(5段階)
    目的の音・フレーズにたどり着くまでのプロセス数
    簡易-複雑(点が少ないほど簡単な操作で目的の音が出せる)
  • アウトプットの幅(5段階)
    狭い-広い(点が多いほどいろいろ音が出せる)
    特定の音色のみ出せる/プリセットが色々選べる
  • 音色の操作系(5段階)
    簡易-複雑(点が少ないほど簡素な作り)
    シンセ系では作り込み要素の多さを示す
    エフェクトでは搭載数
  • 機種特有の音が出るか(5段階)
    ユニーク(点が多いほど他では換えがきかない)
    機能として代替できる要素があるか。
    ある場合は書き加える。
  • IF(5段階)
    基本的に入出力の端子数(点が多いほど入出力が多い)
    限定化しても別途アダプタがあればOKとする
  • 備考