分割型変形Ortholinearキーボード「crab48」
まだ作成中ですが、情報を控えておきます 分割型 英字部分はOrtholinear CtrlやShift、Enter等を想定し、端2uのキーを設置可能 最下段の左右端は1uにして、十字キーを設置可能 只今プレ… 分割型変形Ortholinearキーボード「crab48」 の続きを読む
Create Music/Game/Programming/Demoscene
まだ作成中ですが、情報を控えておきます 分割型 英字部分はOrtholinear CtrlやShift、Enter等を想定し、端2uのキーを設置可能 最下段の左右端は1uにして、十字キーを設置可能 只今プレ… 分割型変形Ortholinearキーボード「crab48」 の続きを読む
概要 自作した一体型、50%キーボードについて記載します。 なお、試作品も存在するため、それらも写真載っけておきます。 初期型:Tamahagane52 設計を1から行った初めての自作キーボードです。 52キー、ロースタ… 50%キーボード「tamahagane」 の続きを読む
48キー・Ortholinearのキーボードです。 経緯 自分は変な方向(MIDIキーボードとして使いたい)から自作キーボードにのめり込んだのもあって、 字を打つときに必要なレイアウトってなんだそれ?って逆にわからなくな… Planck。 の続きを読む
現在作成中の自作MIDIキーボードのシリーズです。 ハードウェアとソフトウェアの組み合わせを想定してます。 ソフトウェアはArduino用のプログラムを書いてます。 umbraシリーズ1号(実質2号) シリーズ3号 シリ… 音楽制作用キーボード「umbra」シリーズ。 の続きを読む
PC98っぽい色味になりました。 経緯 コミケで頒布されるとのことで購入してきました。 ケース含めてなかなか重量感のある面持ちでございます。 注意事項 基本セットにはプレートが入ってないので、Githubに… M0ii0。(KawaiiPCB) の続きを読む
手前の奴ですね。 経緯 自作キーボードについて何も知らなかったので、まず始めになんか作ってみようかと考えて キット購入して作ってみたものです。 注意点 特になし。 ビルドガイドに沿っていけば大丈夫。 ただ、作ってカスタマ… nomu30。 の続きを読む
30%オルソリニアのキーボード。 40% Keyboards: Gherkin (40percent.club) 同じサイトにPipiGherkin(ラズパイピコで動くGherkin)も載ってます。 経緯 まず初心者であ… Gherkin/PipiGherkin。 の続きを読む