soda:mutex_move
概要
- Sodaにおけるyield関数をつかった動作について、明らかに遅いので調べてみたところ、Mutex関数が絡んでるのでその記事を書く。
詳細
- SodaではYield関数を実行する際、RunUntilDone関数の外へ抜けて、SDLへ待ち合わせの命令をかけて、yieldから元の処理に戻すときにSDLと協調する。
- ただ、現状のバージョンではこの待ち合わせ処理での時間がかかり過ぎて、結果として処理そのものが全体的に遅延している。
- 原因として考えられるのは、待ち合わせ処理でMiniScriptで実装しているREPLの待ち合わせも行うんだけど、このウェイト時間があまりに大きいせいで、yieldの処理に追加してウェイトが入る状態になってる。
解決策
soda/mutex_move.txt · 最終更新: 2025/04/19 21:54 by machiaworx