2024:07:17
文書の過去の版を表示しています。
7/17日記
プログラム
- 別のところから色々やってなんとかそれっぽいものができそう。
- 参考資料。猫でも分かるプログラミングだった。
- ホットキーというより、キー入力のインターセプトを実装した感じ。
- まずGUI上でショートカット作って、フラグを立ててインターセプト処理を有効にしてしまう。
- いきなり処理をインターセプトしてしまうのは危険なので、全体フックするショートカットはオプションで。
- メッセージ関連
- > アプリケーションが GetMessage または PeekMessageA/PeekMessageW 関数を呼び出し、処理するキーボード メッセージ (WM_KEYUPまたはWM_KEYDOWNがある場合は常に、この関数を呼び出します。
- だそうです。
- もしくはこれ。
- ただ、以下の理由よりKeyboardProcでいいみたいね。ここらへんは使い勝手知らないしなあ。
- あとはできるならShift+F12とかで更新したいんだけど、これができるかどうか。
- これで知れるようであれば話は終わりなわけでな。
2024/07/17.1721213572.txt.gz · 最終更新: 2024/07/17 19:52 by machiaworx