2024:07:05
文書の過去の版を表示しています。
7/5日記
プログラム
- こっちはアクティブ。
- 使ってみたところ、「フォルダの監視」のためのライブラリというのが分かった。
- そもそも、ファイル単体の監視機能というものはなく、どうもファイルシステム上のフォルダを監視して、動きがあったら通知する、というのが殆どだった。
- なので、ファイル監視を想定した場合、一覧取得してどのファイルが更新されてそれが目的のものかを調べる、みたいなことをしないと、どうも無理な模様。
- もしくは.net frameworkの機能使って取得してしまうか、別のライブラリや機能で特定ファイルに毎回アクセスしてタイムスタンプを検出するとかになる気がしてる。
- ということでもうちょっと単純な方法で実装予定とする。
- 特定のファイルの情報だけ見れればいいとして1秒ごととかでファイル取得してみようかと。(ファイル取得もディスクアクセスが走るかと思うしそもそもタイムスタンプもディスクアクセスして取得すること考えると負荷高い想定でいたほうがいいかなと)
- ライブラリをいっぱい組み込んだ結果として、ビルドした後の容量が1MBを超えてしまった。まぁ仕方ないかな。
- 他のライブラリもdllが存在するものもあるのでそちらに切り出すのもひとつかなと思った。
2024/07/05.1720273415.txt.gz · 最終更新: 2024/07/06 22:43 by machiaworx