ユーザ用ツール

サイト用ツール


2024:01:07

文書の過去の版を表示しています。


1/7日記

音楽機材

  • TP-7を買うかどうか悩んでる(またか
  • どうもこれ見ると、できるレコーダの仕様はOP-1と同じみたい。(リールに特化してる感じかな)
  • あとマニュアル
  • で、手持ちのOP-1FieldやDAWを色々いじって想定するシチュエーションを試してみたところ、手元の機材でだいたいの事はできそう。
  • OP-1Field・NornsShield・PC(ソフトシンセ録音)・オーバーダブ用のOp-1でたいがいの事はできそう。
  • 音楽作業用にフィールドレコーディングする機会もそれほどないかと思ったので、であればプロダクション用途に特化してOP-1Fieldでリール操作して対応できればいいかなと思った。(DAWでもリール操作っぽいことは擬似的にできるけど、徐々に止まるみたいなのは不可)
  • あとは機能としてMTRがあればいいのか?と思って、ZOOMのR4っていう機器の仕様を確認した。
  • テープっぽい操作はできないだけど、MTR用途でこの値段ってすごいと思った。
  • 何がやりたいって「MTR用途」「テープアクション」で、別に持ち運ぶことは考えてない。(むしろインドア派なので持ち運ばない)
  • とすると、MTR用途だとこのZoomのやつかOP-1Fieldで事足りるじゃねえか!という結論に到達した。
2024/01/07.1704601733.txt.gz · 最終更新: 2024/01/07 13:28 by machiaworx