ユーザ用ツール

サイト用ツール


2023:08:19

8/19日記

その他

  • 体調悪かったので寝てた。
    こんな日があってもいいじゃない。
  • というか久々に「何もしない日」になった。今はそんな日すらなかったのか。
  • ブルアカとアズレンを進めてた。
  • あとは音楽制作環境の整備を行っていた。
  • ふと考えたけど、ゲーム開発そのものについては結構以前からやってて、覚えてる限り地元にいた頃からだったりする。
  • ちょっと年齢をぼやかす形で言語やライブラリ基準で書いてみる。
  1. N88BASIC:ダンジョンRPG、グラフィックプログラム(メガデモみたいなの)等
  2. HSP:STGっぽいの(このときはあまり作ってなかった)
  3. C言語:簡単な弾幕STG、レイ◯トームっぽい見下ろし型のSTG、グラフィックプログラム、弾が連爆するSTG(学園祭に展示した)等、試作いっぱい。
    このときはDirectX・OpenGL等をライブラリ使わずにSDK叩いてた事が多かったと思う。
  4. C言語+DXライブラリ:学校の課題として地図を作るためのプログラムを作った。(ちなみにデザイン学科)、その他CryPic.の走り書きのようなプログラムを何個か作った。
    また音楽同期STGというものをコミケで頒布、無料頒布で1時間くらいでなくなった記憶がある。
    音楽部分はXAudioでストリーミング再生する形。音楽の再生位置を検出してそこに同期する形で敵をエントリーさせることにした。
    本質的な問題としてWindows環境でゲーム展開と同期させるのは困難(それこそ音楽側のトリガーを検出する等アーキテクチャの変更が必要)という見込みを得たので以降のゲームは適当にストリーミング再生だけしてる。
  5. GameMaker:Studio:CryPic.のベースになるプログラムをいくつか作成した。またこの時シェーダというものをいじり始めて内容を理解していく。
  6. Unity:ProjectActress名義でゲーム・フレームワークを5回作成 (作り直しで5回)。
    6回目の作り直したフレームワーク上で動かしているゲームをCryPic.と定義して今に至る。
    それまでの5回は技術的な問題・知識上の問題・作業工程上の問題で作り直すことが多かったが、現状はそれほど作り直さなくても問題ない状態になってる。
    その他にも同様のフレームワークを使って救哭ノ鳥・WeatherReportsを作成している。
  7. おまけ・メガデモ(主にC/アセンブラ+OpenGL):音楽作成やデモ自体、あとデモ用の音楽作成ツールの作成。
  • こんだけ作っててもまだ足りないと思ってるんだなあという。
2023/08/19.txt · 最終更新: 2023/09/03 12:33 by machiaworx