Tab5の解像度は1280*720。M5Stackが320*240なので、長いほうが4倍、短い方が3倍。トータル12倍の画面サイズになる。
1ピクセルの大きさはM5StackCoreよりは小さいので注意。
画性能についてはそれに追従するかというと微妙かもしれない。とは言うものの答えは出てない。
まず、メモリアクセスが大変に遅いらしく、領域の描画について大量のメモリにアクセスしようとすると遅い。
よって、全画面描画と比較して、小さいスプライトを描画しそれを並べる方が(GPUで言うところの)フィルレートは早くなる。
また、スプライトを最終的なディスプレイに乗せるときに遅いだけで、裏画面扱いで描画を追加することについてはほぼコストなし。