4chテープ機能を持つハードウェア。
-
1テープ(ファイル単位)は最大45分まで録音可能、内蔵ストレージで23時間分保存可能とのこと。
元々はNorns上で動くテープアプリが発想の元とのこと。
-
Norns(自分はShield持ってる)は扱いきれてないところはあるものの、プラットフォームとしてはすごく面白い。
-
ただ、この数年NornsShield(別途ラズパイが必要な方)が販売中止になったりして入手性が著しく落ちたのは間違いなくて、新たなプラットフォームが出てこようとしてるのは必然かもしれない。(Tape!のほうもオープンソースかつ拡張可能とのこと)
Nornsがラズパイ(Linux)が裏で動いてるのとかSuperColliderベースな部分があったりで、余裕をもった設計じゃないとノイジーになる要素があるし、いっその事新設計になってもおかしくないというのはある。
そもそも単体デバイスとして想定してOSから作ってるみたいなので、まずは機能+OSを作るのを優先してるように見える。
カスタムは後日可能な範囲でってところかな。