10/26日記 ===== プログラム ===== * https://ushiken.net/c_cpp-win-pio_led_toggle * RaspberryPiPicoのPIOを使うためのサンプルプログラム。 * 自分は以前MIDIシーケンサ作ったときにCPUで全部処理してたんだけど、このアプローチでPIO経由でピンを読み取ったりできれば負荷は減らせそう。