10/13日記 ===== ゲーム開発 ===== * ここ数ヶ月ぐったりしてたけど少しずつ復活。 * まず棚上げになっていたメニュー周りを作り直すことにした。 * 元々メニューの構成に加えてスプライトを表示したい、という形にしたので、まずは構成から作り直すので進める。 * 最悪メニューはスプライトの仕組み使わずにインタラクションを表現する形にしたい。 * メニュー用にソースコードの構成をシンプルにして対応予定。バグが200件くらい出たけど潰した。 ===== ゲーム ===== * ここ1ヶ月くらい手持ちのゲームを消化している。 * というより作業ができない状態てぐったりしてることが多くそうでもしてないと何もせずに寝てしまう。 * 今までよりはあまり無理しないようにしてるので体力はなんとか持つ。 ---- * まものろKAI。 * 最終面まではいけるのを確認。ラスト一歩手前で死ぬ。どうしたものか。 * 今のところかなりの頻度でプレイしてる。 * 餓狼Cotw。 * ジョーが追加されたのでプレイしてる。強い。 * DisasterArms。 * ほかのゲームの合間にプレイしてる。 * とってもエリソルでロックマンでガンスターなゲーム。 * ショット方向固定しているのにダメージ受けるとショット方向の固定がまるまる変わってしまうのは気になった。 * ダメージのヒットバックで方向変更した扱いになってるのが原因かなと。 * アーシオン。 * Stage8のラスボスまではいけたけどそこからどうしたもんか。 * アウトゾーン。 * 起動頻度が高いw * 自分が陸戦型のシューティングゲームが好きだからかなあ。 * 戦場の狼・・・は置いといて、ショックトルーパーズとかそういうやつ。 * 東方錦上京。 * ほかのゲームの合間にプレイしてる。 * だいぶ弾幕STGが下手になってて泣ける。 * トリッカル。 * もちほっぺの他は戦闘やUI遷移対象周りが時間かかりすぎな印象をうける。 * むしろもちほっぺがないとそこらへんの遷移のモタつきに気づいてしまうような構成かなあ。 ---- * NIKKE。 * おしりプルプルよりもおっぱいぷるんぷるん! * バニーエードを引けなかったのが何より心残りなのでマイレージにバニーエードを設定しておいた。 * ブラダス2。 * ついに終末の書で1000万ダメージ超えた。 * 最近加入した新キャラが軒並み攻撃力が高い構成になってる。そのためメンバー入れ替えて確認したらかなりのダメージを与えてた。 * ゼンゼロ。 * ほとんどのシナリオをクリアできて、あとは高難度コンテンツがほとんど。 * レベルがまだ足りない気がしてる。 * 狛野くんの参戦が楽しみ。 ===== カメラ ===== * 実機を見に行った。 * ある程度候補を絞った。ZV-E10かEOS R50Vかなあと。 * 前者は値段。手触りはそこそこ。後者は価格は高いけど、持ったときの手への収まりのよさがすごくよかった。重さもそれほど感じない。価格の差がだいたい3万円なんだけど、その差をもってしても選ぶかどうかという観点かな。 * カタログスペックだけではわからなかった部分で気になってしまった。 *