内容へ移動
machia's diary
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
07
•
27
•
16
•
18
•
18
•
13
•
10
•
24
2024:05:01
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
5/2日記 ===== ゲーム開発 ===== * スクリプトでパラメータ上書きする実装を追加した。 * 組み込み関数の実装はこれからだけど。 ---- * 実はシーンごとにパラメータを定義しており、エフェクト1個のパラメータを更新する場合すべてのシーンを1個ずつ修正する必要があり、結構手間がかかる。 * これを共通データにする場合ScriptableObjectにする等の必要がある。 * 本来ならScriptableObjectにするほうが確実ではあるけど、結構な大改修になることが予想される。 * また、ScriptableObjectで情報を指定する場合、どこまでシーン内に読み込まれるかが不明で、調査が必要。 * テクスチャのパスを書き込むことになるが、描画時までにメモリロードがされるかは不定のため、最悪描画タイミングでヒッチが発生する。そのためシーンに読み込んでおくのが確実という判断をしてる。 * AssetBundleからの読み込みにしていないのも同様の理由。ただ、単純に実装に手が回ってないのも前提として大きいけど。 ---- * ということで「最初にデータのロードを実施」「その後パラメータを書き換える)」という形で対応中。 * 今後CriPic.のプロジェクトが終わったら試行ののちに改修予定。 ===== その他 ===== * いろんな同人サイトでクレジットカードでの取引が困難になっている。 * DLSiteもそのひとつで、どうやって買い物したろうかと悩んでいた。 * ちょっと取引方法を確認したところ、問題なく処理できたのでメモる。 * こういうときに試行的に金を消費できるのは助かる。 ---- * まずDLPayでポイントを購入。 * https://dl-pay.com/ * DLSiteのマイアカウントで「ポイント」→「シリアルコード入力」→DLPayで取得したコードを入力、ポイント加算する。 * 購入時にポイントでの支払いを指定する。0円になれば支払い方法がNGなやつであっても取引可能。 ---- * おかげでノノミのデカパイ本がストックに増えた。 * それにしても、三店方式のような回避方法だな・・・w
2024/05/01.txt
· 最終更新: 2024/05/03 03:32 by
machiaworx
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ