2025:11:03
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 2025:11:03 [2025/11/03 13:51] – machiaworx | 2025:11:03 [2025/11/03 23:17] (現在) – machiaworx | ||
|---|---|---|---|
| 行 10: | 行 10: | ||
| * シーン遷移の際に本来参照しないはずのクラスから参照した扱いになっているという不具合。 | * シーン遷移の際に本来参照しないはずのクラスから参照した扱いになっているという不具合。 | ||
| * シーンをタイトル→ゲーム本編→ゲーム本編→タイトルと遷移すると後半の「ゲーム本編→タイトル」部分でエラーになる。 | * シーンをタイトル→ゲーム本編→ゲーム本編→タイトルと遷移すると後半の「ゲーム本編→タイトル」部分でエラーになる。 | ||
| - | * これは原因が単純で、タイトル画面で読み込むスクリプトにおいて、本来呼んではいけない(登録されていない)関数が呼び出されたからエラーが起きてた。 | + | * ログを見ると、タイトル画面で読み込むスクリプトにおいて、本来呼んではいけない(登録されていない)関数が呼び出されたからエラーが起きてたとのこと。 |
| - | * ただそうなると問題なのは、「ゲーム開始当初登録すらしていない関数を呼んでもエラーにならない」ことである。 | + | * 上記がなんで起きてたかというと、関数定義する際、「2箇所で同じ関数を定義していた」ため、後半のほうが上書きされたか先に呼びだされたかで本来メニュー画面に呼び出されないクラスを参照しようとしていたことが判明。 |
| - | * これはちょっとおかしいのであとで調べる予定。 | + | * 内容やライブラリの動きが理解できないとややこしいバグだけど、分かる範囲で良かった。 |
| + | ---- | ||
| + | * コード書き間違いや設計ミスによるバグはすぐ見つかるんだけど、メモリ上の値によって挙動が変わる類のバグになると回数試して見つけるしかないなという状態。 | ||
| + | * だからこそフレームワーク作って実績を積んで動作に問題ないかたちにしてるんだけど。 | ||
| + | |||
| + | ===== カメラ ===== | ||
| + | * 次なるレンズは何がいいだろう。 | ||
| + | * 現在のレンズセットはかなり問題がない状態ではあるけど、現在の設備ではフォーカスが甘くなるのもあり、近距離の調整がしたいときに必要レンズがあるかなと。 | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| + | * 単焦点で軽いレンズ(つまりおもちゃ感あるレンズ) | ||
| + | * https:// | ||
| + | * 公式のレンズ。オートフォーカスもついてる。ただ高い。 | ||
| + | * | ||
2025/11/03.1762145479.txt.gz · 最終更新: 2025/11/03 13:51 by machiaworx