ユーザ用ツール

サイト用ツール


2025:09:12

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
2025:09:12 [2025/09/13 07:37] machiaworx2025:09:12 [2025/09/13 07:58] (現在) machiaworx
行 2: 行 2:
  
 ===== その他 ===== ===== その他 =====
 +  * 実は今年の2月(ゲームパビリオンjpの準備中)からとても忙しく、なんとか並行でゲーム開発を続けてきたけど、更に忙しくなってきた。
   * 現状が続くと週1-2くらいしか開発ができなさそう。   * 現状が続くと週1-2くらいしか開発ができなさそう。
-  * 現在の案件が11月で終わり12月リリースなんだけど、その直後から組織改編案件が入ってこの忙しさが維持されるみたい。+  * あと現在の案件が11月で終わり12月リリースなんだけど、その直後から組織改編案件が入ってこの忙しさが維持されるみたい。
   * 消し飛べ仕事!って言いたくなる。(言葉を柔らかくした)   * 消し飛べ仕事!って言いたくなる。(言葉を柔らかくした)
 +  * 去年とは状況があまりにも違って泣きたい。これだと仕事してる意味がないって言いたくなる。
 +  * とは言うものの、冷静に考えると「船頭多くして船山に登る」みたいな状況じゃないのがマシではあるけど。(前回がそうだったので
 +  * 単に新規の事すぎるのと調整項目と登場人物が多すぎてカオスなことになっていること、また丸投げが多いのが問題。
 +  * タスクとして落とし込む時間があればいいんだけど、それすらなく丸投げるケースも少しずつ出てきているので放置するか無理やりタスクにしている。
 +  * そのままで処理する選択肢はない。この点で自分は会社には馴染めない。
 +  * あと会話でどうにかしようとする人も多く、その点においてタスク処理を難しくしている。メールよこせ。
  
 ===== ゲーム開発 ===== ===== ゲーム開発 =====
行 15: 行 22:
   - ゲームシステムやバランス調整は家で開発(休日)   - ゲームシステムやバランス調整は家で開発(休日)
  
-  * 当然のようにゲーム開発を止める気はまったくないので、できる限り対応してみる。+  * さすがにセキュリティやコンプラ云々叫ばれる会社に、いつも使ってるノートPC持ち運びたくない。 
 +  * GPDWinみたいなのでも当然アウトだけど、背に腹は代えられないし自分はゲーム開発を優先する。 
 +  * 今メインではない拠点で仕事してることが多いのでそっちに移動するとき限定で持って行くとかが現実的そう。 
 +  * データ移動はOneDriveを使えばいいので楽ではある。 
 +  * テザリングは大阪のとき試してみたけどうまく繋がらないので家に帰ってからデータ移動にしなければダメそう。 
 +  * あとは開発するゲームエンジンを変更するのも検討。 
 +  * 例えばTIC-80であればエディタが携帯で動くわけだし。 
 + 
 +---- 
 +  * 上記のように当然のようにゲーム開発を止める気はまったくないので、できる限り対応してみる。
   * その観点においては仕事よりもモチベーションが高い。   * その観点においては仕事よりもモチベーションが高い。
  
行 25: 行 41:
 ---- ----
   * Elektronの機材がだいぶ高騰してるのを見て恐ろしいなって思った。   * Elektronの機材がだいぶ高騰してるのを見て恐ろしいなって思った。
-  * 自分の家にあるやつは10万円未満のときに買ったやつだったりする。2台ほど。 +  * 自分の家にあるやつは10万円未満のときに買ったやつだったりする。4台ほど。
-  * というかElektronの機材は4台ほどあるんだよ・・・ +
   * 一部ボタンが壊れてるので修理してみようかな。   * 一部ボタンが壊れてるので修理してみようかな。
  
-=====  
2025/09/12.1757716634.txt.gz · 最終更新: 2025/09/13 07:37 by machiaworx