ユーザ用ツール

サイト用ツール


2025:07:12

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
2025:07:12 [2025/07/12 20:40] machiaworx2025:07:12 [2025/07/13 12:36] (現在) machiaworx
行 12: 行 12:
   * 線用の調整を細かくしたり、色調の調整もしたいので、色々機能詰め込みたい。   * 線用の調整を細かくしたり、色調の調整もしたいので、色々機能詰め込みたい。
   * 可能ならフェードする線も引きたい。テクスチャの書き込みを加えて見栄えよくするのは自分にはできないので、別方向でどうにかしたい。   * 可能ならフェードする線も引きたい。テクスチャの書き込みを加えて見栄えよくするのは自分にはできないので、別方向でどうにかしたい。
 +
 +===== ゲーム =====
 +  * コントローラどうすればいいか。
 +  * 今使っているのがこれ。
 +  * https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gamepads/f310-gamepad.html
 +  * ただ、6ボタンを使うゲームになると辛いのでどうしたもんかと考え中。
 +  * とくにLRの押し心地が悪い(深く押すor負荷を強くかけることで認識するタイプ)ので、なかなか使いづらい。
 +  * 勿論自分の指の具合がよろしくないのもあるけど。
 +  * 手持ちのレバーレス(というかキーボード)で操作するにしても限度があるしなあ・・・
 +  * しばらくはレバーレスで対応する予定。
2025/07/12.1752320424.txt.gz · 最終更新: 2025/07/12 20:40 by machiaworx