2025:06:10
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 2025:06:10 [2025/06/10 18:41] – machiaworx | 2025:06:10 [2025/06/10 18:42] (現在) – machiaworx | ||
|---|---|---|---|
| 行 32: | 行 32: | ||
| * ただ、下記インタビュー見るとニーズに応えたエンジンとしてOROCHIを作ったという内容がある。 | * ただ、下記インタビュー見るとニーズに応えたエンジンとしてOROCHIを作ったという内容がある。 | ||
| * https:// | * https:// | ||
| - | * つまりOROCHIや当時で言うXenco(今はStrideって名前ね)が作られてる現状だとAlchemyを選ぶ理由はかなり少なくなってくる。ライセンス料の観点からすると自社エンジンなので価格を抑えることができそう。 | + | * つまりOROCHIや当時で言うXenco(今はStrideって名前ね)が作られてる現状だとAlchemyだけを打ち出す理由は少なくなってくる。ライセンス料の観点からすると自社エンジンなので価格を抑えることができそうだし。 |
| * この時点でシリコンスタジオ側でAlchemyを持っておく理由は薄くなってくる。OROCHI使ってもらうという手があるわけでね。 | * この時点でシリコンスタジオ側でAlchemyを持っておく理由は薄くなってくる。OROCHI使ってもらうという手があるわけでね。 | ||
| * また、どうもAlchemyは移植をメインに据えたスクリプトエンジンとして使われたという経緯があるみたい。 | * また、どうもAlchemyは移植をメインに据えたスクリプトエンジンとして使われたという経緯があるみたい。 | ||
2025/06/10.1749548515.txt.gz · 最終更新: 2025/06/10 18:41 by machiaworx