ユーザ用ツール

サイト用ツール


2025:03:22

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
2025:03:22 [2025/03/22 19:06] – 作成 machiaworx2025:03:22 [2025/03/23 19:57] (現在) machiaworx
行 1: 行 1:
 ===== ゲーム開発 ===== ===== ゲーム開発 =====
   * プレイヤーの動きをFixした。しゃがみを下方向だけ受付した。また歩いてる途中でしゃがみができるようにした。   * プレイヤーの動きをFixした。しゃがみを下方向だけ受付した。また歩いてる途中でしゃがみができるようにした。
-  * St5ボスのバグに近い挙動を修正した。具体的には条件式の関係で攻撃が「ゆるくなっていた」のでずっと厳しい形にした。+  * St5ボスのバグに近い挙動を修正した。具体的には条件式の関係で攻撃が「途中でゆるくなっていた」のでずっと厳しい形にした。 
 +  * あと1形態いれる予定
   * 各ボスに対し、形態変化時のエフェクトをぶちこんだ。爆発を大量に出す形で見づらくなったけど仕方ないとしてくれ。   * 各ボスに対し、形態変化時のエフェクトをぶちこんだ。爆発を大量に出す形で見づらくなったけど仕方ないとしてくれ。
   * St2の実装で文法バグがあって正常に動かないので修正した。   * St2の実装で文法バグがあって正常に動かないので修正した。
-  * +  * 総じてだいぶ修正してた。当初の修正以外の箇所がやたら多かった。 
 +  * St3曲の走り書きした。元々作ってた曲がEDに当て込むことになりそうなので、代替の曲になる。 
 + 
 +---- 
 +  * 残り 
 +  * サウンド周りの実装(スクリプトでマシンガンエフェクトにならないように命令を仕込む 
 +  * ◯ST3の曲を組み込む 
 +  * ◯St5の最終攻撃をフィックスする(現状は攻撃してこない 
 +  * ◯ポスター印刷、チラシ印刷 
 + 
 +===== 音楽 ===== 
 +  * Chordcat弄って遊んでた。 
 +  * コードを中心に作り込むと雰囲気が結構変わりやすくて、曲を作るのが楽しい。
2025/03/22.1742637976.txt.gz · 最終更新: 2025/03/22 19:06 by machiaworx