2024:12:01
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 2024:12:01 [2024/12/01 16:08] – machiaworx | 2024:12:01 [2024/12/02 03:59] (現在) – machiaworx | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| * ちょっと色々あって元いたサークルの反省会に参加させてもらった。 | * ちょっと色々あって元いたサークルの反省会に参加させてもらった。 | ||
| * すごい真面目にサークル活動してるのは素晴らしいと思った。 | * すごい真面目にサークル活動してるのは素晴らしいと思った。 | ||
| - | * 自分の頃にこういうのあれば真面目に参加していると思う。 | + | * 自分の頃にこういうのあれば真面目に参加していると思う。(当時自分は個人でゲーム作っていた。元々はなんでもありなサークル) |
| + | * こういう説明の場を毎回設けているのでメンバーも説明に慣れているのが自分たちと違うところ。 | ||
| + | * あと発表に際し内容のレベル想定している人も結構いて、初心者扱いである自分も楽しく聞けた。 | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| * 特に素晴らしかったのは、複数人開発でしっかりそれに対応した作り(IF作成-BPと連携等)していること。 | * 特に素晴らしかったのは、複数人開発でしっかりそれに対応した作り(IF作成-BPと連携等)していること。 | ||
| - | * あと作るのに対してしっかり「プレイヤーを見て」作っている人がいるところはすごいかなと。 | + | * 作るのに対してしっかり「プレイヤーを見て」作っている人がいるところはすごいかなと。(自分やらん) |
| - | * | + | * ガチでUnity/ |
| + | * 構造を説明しているのはいいね。レジアプリ便利そう。 | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | * 1年から締め切りを設けて作る環境が揃っているところはいいよね。(自分のときは3年が急ぎ作るくらいだったので。ただ自分はそれ以外のところでも作ってたけど) | ||
| + | * ゲーム開発に特化した(とは言いつつなんでもありは継続してる)けど、開発としては頻度が高まっている現体制、すごいいいなあって思った。 | ||
2024/12/01.1733036897.txt.gz · 最終更新: 2024/12/01 16:08 by machiaworx