ユーザ用ツール

サイト用ツール


2024:11:11

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
2024:11:11 [2024/11/11 20:16] machiaworx2024:11:11 [2024/11/11 21:47] (現在) machiaworx
行 4: 行 4:
   * https://lucasklassmann.com/blog/2019-02-02-embedding-lua-in-c/#initializing-lua-vm   * https://lucasklassmann.com/blog/2019-02-02-embedding-lua-in-c/#initializing-lua-vm
   * Luaを組み込むプログラムを書こうとして我に返った。   * Luaを組み込むプログラムを書こうとして我に返った。
 +
 +----
 +  * マニュアルも少しずつ書いてる。
 +  * ただ当初より足りない機能を発見してしまってどうしたろうかと悩む。
  
 ===== 音楽 ===== ===== 音楽 =====
行 15: 行 19:
   * 機材との付き合い方も年を経ることで少しずつ変わっていくなと思った。   * 機材との付き合い方も年を経ることで少しずつ変わっていくなと思った。
  
 +---- 
 +  * TrackerMini(ほかの機種でもつかえるけど)のアシッドシンセとドラムマシンがお気に入り。 
 +  * ただドラムマシンは単音しか出ないので、録音してつかうのがメインになりそう。 
 +  * 逆にシンセは和音が使える。パッドとかにも使えそう。 
 +  * ただピアノバッキングはサンプリングとかがよさそう。 
 +  * WAVファイルの終端あたりにノイズが多いというサンプリングの弱点ばかり目についてたけど、どういう状況なら使えるかという部分に目を向けると、使い所が分かってくるかなと。
2024/11/11.1731323800.txt.gz · 最終更新: 2024/11/11 20:16 by machiaworx