2024:09:21
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 2024:09:21 [2024/09/22 04:31] – machiaworx | 2024:09:21 [2024/09/22 04:50] (現在) – machiaworx | ||
|---|---|---|---|
| 行 2: | 行 2: | ||
| ===== その他 ===== | ===== その他 ===== | ||
| + | * 倒れそうなので1日休み。 | ||
| * 床屋いった。 | * 床屋いった。 | ||
| * 医者いった。 | * 医者いった。 | ||
| + | |||
| + | ===== その他2 ===== | ||
| + | * この日記も書き始めて1年が経過する模様。 | ||
| + | * 自分でもPC98絡みの情報を見返す用途やゲームとかのタスク管理の観点から書いてよかったと思った。 | ||
| ===== 音楽 ===== | ===== 音楽 ===== | ||
| 行 29: | 行 34: | ||
| * まだEDどうしようとかコンフィグ周りとか色々残っているけど、ステージ自体は揃ったのでどうカタつけたろうかという状態。 | * まだEDどうしようとかコンフィグ周りとか色々残っているけど、ステージ自体は揃ったのでどうカタつけたろうかという状態。 | ||
| * ボス5体だけというのは内容が少ないように思える(実際少ない)けど、実際通しでプレイするとだいぶ疲れるのです。 | * ボス5体だけというのは内容が少ないように思える(実際少ない)けど、実際通しでプレイするとだいぶ疲れるのです。 | ||
| - | * 元々プレイ時間と満足度の関係について色々悩んでいて、キャノンダンサーやカーディナルシンズ等をプレイしてたら「これプレイ時間が長くなくてもゲーム作っていいのでは?」と思い始めたから作り始めた所ある。時間短くリソース多めという時流と真逆のスタイル。 | + | * 元々プレイ時間と満足度の関係について色々悩んでいて、キャノンダンサーやカーディナルシンズ等をプレイしてたら「プレイ時間が長くなくてもすごく満足できるゲーム作っていいのでは?」と思い始めたから作り始めた所ある。 |
| - | * よって、上記の準備を1難易度だけの予定だった。 | + | * 当初から時間短くリソース多めという時流と真逆のスタイルで、プレイヤーを強くして無茶な攻撃を回避していく事を想定していた。 |
| - | * 今で言うDeathだけ準備していたけど、展示では大体の方が1面で死にまくってるのを見て「これあかんな」と思ったのでNoviceを用意した。現在のNoviceは初プレイで3面まで進めた方もいて、用意して正解だったなと思った。 | + | * 当初は、操作の習熟と攻略によって繰り返し遊ぶのを考えて1難易度だけの予定で、今で言うDeathだけ準備していた。 |
| + | * ただ展示では大体の方が1面で死にまくってるのを見て「これあかんな」と思ったのでNoviceを用意した。現在のNoviceは初プレイで3面まで進めた方もいて、用意して正解だったなと思った。 | ||
| ---- | ---- | ||
| * あとおまけで「PCの限界まで弾吐く」ようなモードも作ってみようかしら。 | * あとおまけで「PCの限界まで弾吐く」ようなモードも作ってみようかしら。 | ||
| - | * 敵が出続けるモードというか。去年だったかに作ったタイムアタックモードの延長線上になるかと。 | + | * タイムアタックモード等のミニゲームは作ろうと思うけど、これも繰り返し遊べるのがいいなあと。 |
2024/09/21.1726947081.txt.gz · 最終更新: 2024/09/22 04:31 by machiaworx