2024:09:07
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
2024:09:07 [2024/09/08 05:07] – machiaworx | 2024:09:07 [2024/09/08 05:28] (現在) – machiaworx | ||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
* ツール開発を再開するのが理由。 | * ツール開発を再開するのが理由。 | ||
* イベントが控えてるとアップデートしなきゃなとか公開いつにしようと考え始めるのが同期して、結果すべての手がとまる。 | * イベントが控えてるとアップデートしなきゃなとか公開いつにしようと考え始めるのが同期して、結果すべての手がとまる。 | ||
+ | * とはいうものの再開できるの10月頃なんだよな・・・(仕事の関係でずれ込むかもだけど | ||
===== プログラム ===== | ===== プログラム ===== | ||
行 40: | 行 41: | ||
* https:// | * https:// | ||
* 今のところSAVIHost+公式Editorという形式で使っているけど、他の選択肢も確認しておいたほうがいいと考えて導入。 | * 今のところSAVIHost+公式Editorという形式で使っているけど、他の選択肢も確認しておいたほうがいいと考えて導入。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | * プログラム書いてて理解したけど、音声出力とMIDI出力は正確に言うと同期していない。 | ||
+ | * 発音タイミングの制御自体がぜんぜん違うものになっていて、別途補正用の秒数を設定して無理やり同期させてる。 | ||
+ | * ただ、AbletonLiveで発音しようとするとそこらへん自動で補正されてて便利だと思ったりする。 | ||
+ | * おかげでソフトシンセとハード音源をほぼ設定いじらずに同期できてる。 | ||
+ |
2024/09/07.1725739620.txt.gz · 最終更新: 2024/09/08 05:07 by machiaworx