ユーザ用ツール

サイト用ツール


2024:06:17

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
2024:06:17 [2024/06/17 19:48] machiaworx2024:06:17 [2024/06/17 23:11] (現在) machiaworx
行 1: 行 1:
 6/17日記 6/17日記
 +
 +===== ゲーム開発 =====
 +  * ふと思い立って、入力受付処理について動作する場所を変更させた。
 +  * 本来今のようにデータを量産してる段階で変更する内容ではないというのは重々承知している。
 +  * 最近ゲーム開発できてなかったのでそのリハビリするのと、ポーズ画面を実装する際現在の入力処理だと不都合が生じるので、切り出してみることにした。
 +  * あとCryPic.の開発動機のひとつに「ゲームを開発するためのフレームワークを構築する」こともあるのでこの変更も許容することにした。
 +  * コンポーネントの移動は必要だけど、うまく動いてるのでこれで良しとする。
 +
 +----
 +  * ただ実装の最中、クラス内に関数の引数から値を入力する処理を書いていたのに、「関数の引数=クラス内の変数」みたいな実装をしてしまってた。当然うまく動かないので修正済み。
 +  * こういうのがあるから定期的に実装してないとアカンなあと思うのであった。
  
 ===== キーボード ===== ===== キーボード =====
行 22: 行 33:
   * https://get.vial.today/   * https://get.vial.today/
   * ちなみにこちらはただのLinear軸なんだけど、かなり快適な操作が可能。   * ちなみにこちらはただのLinear軸なんだけど、かなり快適な操作が可能。
-  * 色々Pomを貼り付けて衝撃を吸収させてるので、長時間操作してもそれほど疲れない。+  * Pomを裏面に貼り付けて衝撃を吸収させてるので、長時間操作してもそれほど疲れない。
   * これを更に改造してもいいんだけど、せっかく快適な操作ができるのでそのままにしてる。   * これを更に改造してもいいんだけど、せっかく快適な操作ができるのでそのままにしてる。
   * dsp40はストックもあるのでそっちを改造する手もあるし。(自分の場合死活問題なので愛用のキーボードは基板のストックを持ってる   * dsp40はストックもあるのでそっちを改造する手もあるし。(自分の場合死活問題なので愛用のキーボードは基板のストックを持ってる
2024/06/17.1718621304.txt.gz · 最終更新: 2024/06/17 19:48 by machiaworx