2024:01:04
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 2024:01:04 [2024/01/04 19:13] – 作成 machiaworx | 2024:01:04 [2024/01/04 21:55] (現在) – machiaworx | ||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| ===== ゲーム開発 ===== | ===== ゲーム開発 ===== | ||
| * コミケに参加された方お疲れさまでした。 | * コミケに参加された方お疲れさまでした。 | ||
| - | * 零細サークルにいらっしゃた方誠にありがとうございました。 | + | * サークルにいらっしゃた方誠にありがとうございました。 |
| + | * 今回いらっしゃった方に「罪罰が好きで、このサークルにたどり着きました!」って言ってもらえました。その言葉を待っていたのさ。 | ||
| * 今年もよろしくお願いします。 | * 今年もよろしくお願いします。 | ||
| * こちらは年末年始も関係なく今日からコード書いたりしてます。えいこら。 | * こちらは年末年始も関係なく今日からコード書いたりしてます。えいこら。 | ||
| 行 18: | 行 19: | ||
| * そろそろCryPic.の他、デジゲー博で某X68Kの神様からシンセないの?って言われちゃったのでライブコーディングツール(シンセとシーケンサ入)を開発再開しようかと思ったんですが、作った当時不満のあった部分をまるごと改善しようと思って、まず取っ掛かりを実装してました。 | * そろそろCryPic.の他、デジゲー博で某X68Kの神様からシンセないの?って言われちゃったのでライブコーディングツール(シンセとシーケンサ入)を開発再開しようかと思ったんですが、作った当時不満のあった部分をまるごと改善しようと思って、まず取っ掛かりを実装してました。 | ||
| * まるごとエンジン入れ替えでもいいんだけど、せっかくMiniscriptがUnityに対応しているので使わない手はないなと。 | * まるごとエンジン入れ替えでもいいんだけど、せっかくMiniscriptがUnityに対応しているので使わない手はないなと。 | ||
| + | |||
| + | ===== ゲーム開発その2 ===== | ||
| + | * ちょっといただいた意見の中で簡単に実装できる要素をいじってみた | ||
| + | * 「カウンターが吹っ飛ぶ方向がわからん」という意見に対しガイドを出してみた | ||
| + | * ただ画面の情報量が多すぎて大変なことになりかけてる。どうしたもんか。 | ||
2024/01/04.1704363203.txt.gz · 最終更新: 2024/01/04 19:13 by machiaworx