ユーザ用ツール

サイト用ツール


2023:12:11

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

2023:12:11 [2023/12/12 04:24] – 作成 machiaworx2023:12:11 [2023/12/12 06:02] (現在) machiaworx
行 3: 行 3:
 ===== ゲーム開発 ===== ===== ゲーム開発 =====
   * アイテム用のマネージャを作成、テストフレームワークで問題なく読み込めるのを確認。   * アイテム用のマネージャを作成、テストフレームワークで問題なく読み込めるのを確認。
-  * テストフレームワークに一部不備があったので構成を一部変更、親フレームワークの実装を変更し子フレームワークを作成する+  * テストフレームワークに一部不備があったので構成を一部変更、今まで作っていた親フレームワークの実装を変更し子フレームワークをとしてテストフレームワークを作成・修正した
   * 本末転倒もいいところなので、本来こんなのやっちゃいけねえよ?w   * 本末転倒もいいところなので、本来こんなのやっちゃいけねえよ?w
-  * しかし途中からテストフレームワークを作り始めた+クラス構成が基底クラスありきで動くため、こういう形にせざるを得ないというだけだった。作り直すとしたらメソッドを抽象化するとかが必要。+  * しかし途中からテストフレームワークを作り始めた+クラス構成が基底クラスありきで動くため、こういう形にせざるを得ないというだけだった。作り直すとしたらメソッドを抽象化するが必要。
   * 一応既存ステージも動くのを確認しておいたので問題はないはず。(プロテクションレベルの変更だけだし、動作ロジック自体を変更するわけではないため当然ではあるけど)   * 一応既存ステージも動くのを確認しておいたので問題はないはず。(プロテクションレベルの変更だけだし、動作ロジック自体を変更するわけではないため当然ではあるけど)
   * ということで今週中にどうにかする予定。   * ということで今週中にどうにかする予定。
2023/12/11.1702322668.txt.gz · 最終更新: 2023/12/12 04:24 by machiaworx