2023:11:18
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
2023:11:18 [2023/11/18 17:58] – [ゲーム開発その2] machiaworx | 2023:11:18 [2023/11/19 03:33] (現在) – [ゲーム開発] machiaworx | ||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
* 最後の方は日記書く余裕もなかったよ。 | * 最後の方は日記書く余裕もなかったよ。 | ||
* イベント終了後呑んだくれたけど無事に帰れた。 | * イベント終了後呑んだくれたけど無事に帰れた。 | ||
+ | * イベント参加レポート\\ https:// | ||
===== ゲーム開発その2 ===== | ===== ゲーム開発その2 ===== | ||
- | * AnaloguePocket注文した。 | + | * AnaloguePocket注文した。\\ https:// |
* nanoloop使いたいんじゃ。 | * nanoloop使いたいんじゃ。 | ||
- | * ちょっとGBAとかのエミュレーション上でゲームを作ってみてもいいかもしれない。 | + | * ちょっとGBAとかのエミュレーション上でゲームを作ってみてもいいかもしれない。\\ https:// |
* これ参考になりそう \\ https:// | * これ参考になりそう \\ https:// | ||
===== 自作キーボード ===== | ===== 自作キーボード ===== | ||
- | * ついに待っていたキーボードが届いた。 | + | * ついに待っていたキーボードが届いた。\\ https:// |
- | * まず組み立てを行い、現在のキー配置との違和感が少ないことを確認。手が動かない自分には死活問題だ。 | + | * まず基板含めたキースイッチの組み立てを行い、現在のキー配置との違和感が少ないことを確認。手が動かない自分には死活問題だ。 |
- | * ただファームウェア側でマウスの機能が使えなかったので、使えるようにビルドし直し(同時に別機能を削除等) | + | * ただファームウェア側でマウスの機能が使えなかったので、使えるようにビルドし直した。(同時に別機能を削除等)\\ https:// |
* ケース含めた組み立てはドライバがないため、ドライバを注文して届いたら組みたてる。 | * ケース含めた組み立てはドライバがないため、ドライバを注文して届いたら組みたてる。 | ||
+ | * どうも、ネジはトルクスネジというもので、強く回すと空転する類のものらしい。かつ形状が星型のやつ。 | ||
+ | * 家には六角とプラマイのドライバしかないのです。 | ||
===== その他 ===== | ===== その他 ===== |
2023/11/18.1700297914.txt.gz · 最終更新: 2023/11/18 17:58 by machiaworx